「だんじり祭りといえば、岸和田!」
と思っているあなた。
だんじり祭りは、色んなところでやっているんですよ!
私の住んでいる熊取でも、だんじり祭りが盛んです。
地元に住んでいる4児ママ福みみが、日程から見どころまでマルッと教えちゃいます。
だんじり祭りを見たことが無いあなたでも、きっと楽しめますから、一度、見に来てください!
それでは、早速熊取だんじり祭り2019の日程からみていきましょう。
熊取だんじり祭り2019の日程
熊取だんじり祭り 2019年の日程はこちら!10月12日(土曜日)
10月13日(日曜日)
10月13日(日曜日)
昔は、体育の日にいつもだんじり祭りが行われていましたが、最近では10月の第2土日に開催されることが多いです。
ちなみに、10月の第1日曜日は、だんじり祭りの試験曳きが行われますよ!
2019年は、10月6日(日曜日)です。
では、熊取のだんじり祭りの見どころはどんな感じでしょうか。
次にみていきましょう。
熊取だんじり祭りの見どころは?
熊取だんじり祭りの見どころ1
宮入(みやいり)
場所:大森神社
10月12日(土曜日)
午後1時開始
場所:大森神社
10月12日(土曜日)
午後1時開始
熊取の地主神社である大森神社にお参りして、五穀豊穣をお祈りします。
熊取中のだんじり11台が集合!
広いとは言えない大森神社の境内に、どんどん人とだんじりが入って行きます。
沢山の人が、一つになって「そーりゃあ、そーりゃあ」と掛け声を上げながら、パワフルに境内の舞台の周りを3周回ります。
とっても近くで、だんじりの迫力を感じられるはず!
宮入(みやいり)するだんじりの順番はこちら。毎年違うんですよ!
- 朝代(あさしろ)
- 和田(わだ)
- 大久保(おおくぼ)
- 紺屋(こんや)
- 五門(ごもん)
- 野田(のだ)
- 七山(しちやま)
- 小谷(おだに)
- 久保(くぼ)
- 小垣内(おがいと)
- 大宮(おおみや)
聞きなれない地名や、読みにくい地名があるかもしれませんね~♪
もちろん、だんじりを引いている人は、バリバリの泉州弁(大阪弁の中でもあまり美しくない方)なので、
もしチャンスがあれば、地元民とも触れ合ってください。
もちろん、だんじりを引いている人は、バリバリの泉州弁(大阪弁の中でもあまり美しくない方)なので、
- おおくぼ⇒おくぼ
- しちやま⇒しっちゃま
もしチャンスがあれば、地元民とも触れ合ってください。
こちらに宮入(みやいり)の様子が少し入っている動画がありますので、雰囲気を感じてみてください。
9分弱の動画です。7分ごろには、激突シーンもあります!
福みみ
を引いている人はアドレナリンが出まくっていますよ
熊取だんじり祭りの見どころ2
駅前パレード
場所:JR熊取駅前ロータリー
10月13日(日曜日)
午後1時開始
場所:JR熊取駅前ロータリー
10月13日(日曜日)
午後1時開始
JR熊取駅前のロータリーに、11台のだんじりがどんどんやって来て、パレードをします。
途中、大きなクラッカーが鳴ったり、仮装して走っている人がいたり、地区によって少しずつ違うカラーを感じられるかもしれません。
駅周辺のコースはこちら
パレードするだんじりの順番はこうなっています。
- 和田(わだ)
- 朝代(あさしろ)
- 小垣内(おがいと)
- 小谷(おだに)
- 七山(しちやま)
- 久保(くぼ)
- 大宮(おおみや)
- 紺屋(こんや)
- 五門(ごもん)
- 野田(のだ)
- 大久保(おおくぼ)
注意:コース、時刻、順番は予告無く変更になる場合があります。
ロータリーだけではなく、駅周辺の道を何台ものだんじりが走っています。
何といっても、交差点ではやりまわし(だんじりを90度方向転換させて曲がる)が見られるので、迫力満点です!
こちらは駅前のパレードの動画です。6分です。
宮入(みやいり)では、だんじり祭りが五穀豊穣のお祭り、神事である事を思い出させてくれます。
そして、パレードではだんじりの勇壮な走る姿が見られますよ!
さあ、そんな熊取のだんじり祭りに行くにはどうしたらいいの?
次は、アクセスをみていきましょう。
アクセス
《電車で来る場合・・・》
JR阪和線の熊取駅で下車してください。
天王寺駅から快速列車で35分です。
《車で来る場合・・・》
JR阪和線の熊取駅で下車してください。
天王寺駅から快速列車で35分です。
《車で来る場合・・・》
- 阪神高速4号湾岸線の泉佐野北
- 阪和自動車道の貝塚
でも、熊取だんじり祭りをしている日は、周りの地域でもだんじり祭りが行われています。
ですから、途中、通行止めや交通規制があります。
予定通りには進みませんし、駐車場もあまりないと覚悟しておいてくださいね!
12時ごろは、どこのだんじり祭りもお昼休憩をとっています。
その時の道路は、比較的車でも動きやすいかもしれません。
その時の道路は、比較的車でも動きやすいかもしれません。
福みみ
地元に住む私は、車の先にだんじりがいてなかなか進まない事にはもう慣れっこ。
子供は、だんじりが見れて喜びます!
子供は、だんじりが見れて喜びます!
JR熊取駅と大森神社のマップです。
熊取のだんじり祭りの日程は、10月の半ばです。
暑いの?涼しいの?何着ていこうかな?
と思ったあなたは、次で解決です!
服装など、注意点
服装
涼しくなってきたとは言え、晴れた日中はまだまだ暑い~!ママとしては、日焼け対策はしておきたいところ。
帽子や、日焼け止めは欲しいです。
日傘は、だんじりを見ている他の人の迷惑になるので、やめましょう。
そして、夜は肌寒くなってきます。
福みみ
夜のだんじりも、ちょうちんが付いて雰囲気ありますよ~!
でも、冷えてくるので用意が必要です。
でも、冷えてくるので用意が必要です。
半袖のTシャツか、薄手の長袖シャツの上に、脱ぎ着できるカーディガンなんかがあるといいですね。
その時の天気もあるので、重ね着で調節できるものを着て行きましょう。
福みみ
たまに秋を先取りしたオシャレニットを着た人がいるけど、昼間は暑そうやわ~
そして、履き慣れた歩きやすい靴で行きましょう。
だんじり祭りでは、本当によく歩くので、オシャレな靴より、履き慣れた靴にしたほうがいいですね。
福みみ
休憩しながら楽しんでください!
水分補給
晴れた日中は、本当に暑いので、水分補給を忘れずに!熊取にコンビ二は何件もありますし、自動販売機もあるので、用意しなくても大丈夫です。
でも子供が一緒だと、水筒を持ってるほうがいいですね。
途中で、水筒にお茶が無くなっても、コンビニのお茶を入れるとまた冷たいお茶が長く飲めます!
福みみ
子供は、急にお茶を欲しがるからね~
もし子連れで熊取のだんじり祭りを見ようと思ったら。。。
一番のおすすめは、熊取駅付近で見ることです。パレードのある、10月13日(日)がいいでしょう。
10月12日(土)も駅の近くの地域がだんじりをひいていますが、日曜日のパレードほどではありません。
駅周辺の交差点で、やりまわしを見てみては、いかがですか?
宮入(みやいり)は、熊取のだんじり祭りの見どころですが、駅から大森神社までの距離は、3kmあり、歩いて約40分かかります。
福みみ
上の地図でもう一度確認!
なかなかの距離なので、お子さんと一緒に歩いて行くのは、きついと思います。
通常は、南海バスが走っていますが、熊取のだんじり祭りの日は、始発以外運休しています。
宮入(みやいり)や、駅前のパレード以外でも、だんじりはそれぞれの地区で引いていますよ。
見やすいのは、熊取駅周辺の大久保地区かもしれませんね。
子供と一緒なら、駅周辺でだんじりを見るのがおすすめ!
それでは、これまでのことをまとめてみましょう。
まとめ
《熊取だんじり祭り 2019年の日程》- 10月12日(土曜日)
- 10月13日(日曜日)
《熊取だんじり祭りの見どころは?》
- 宮入(みやいり)
場所:大森神社
10月12日(土曜日)
午後1時開始 - 駅前パレード
場所:JR熊取駅前ロータリー
10月13日(日曜日)
午後1時開始
《アクセス》
- 電車で来る場合・・・
JR阪和線の熊取駅で下車してください。
天王寺駅から快速列車で35分です。 - 車で来る場合・・・
阪神高速4号湾岸線の泉佐野北もしくは阪和自動車道の貝塚で下りて下さい。
注意:通行止めや交通規制があるので、電車で来ることをおすすめします。
《服装》
- 半袖のTシャツか長袖シャツの上に、脱ぎ着できるカーディガンなど、調節できるものがいいでしょう。
- とてもよく歩くので、履き慣れた靴で行きましょう。
《水分補給》
コンビニや自動販売機は、あります。
小さな子供が一緒の場合は、水筒を持って行くといいでしょう。
《もし子連れで熊取のだんじり祭りを見ようと思ったら。。。》
一番のおすすめは、JR熊取駅付近で見ることです。
パレードのある、10月13日(日)がいいでしょう。
私の住む大阪の泉州では、岸和田のだんじり祭りが有名です。
岸和田のだんじり祭りは、9月の中ごろにあり、多くの泉州の町では、10月中ごろにだんじり祭りがあるんですよ。
岸和田のだんじり祭りが終わったら、
福みみ
「やっと涼しくなってきたな~」
そして、涼しくなって開けるようになった窓から、だんじり祭りの鳴り物(祭囃子の金(かね)や、笛、太鼓)の練習する音が、聞こえてくるんですよ。
地元の青年団の子達が、本番に向けてピーヒャラピーヒャラするんです♪
福みみ
我が家の子供達も、「だんじりの音する!」ってみんな喜ぶわ~
そして、だんじり祭りの本番では、大人も子供も、一緒になって、楽しみます。
あなたも一緒になって、だんじり祭りを楽しんでみませんか?
以上『熊取のだんじり祭り2019!日程や見どころを地元民がマルッと教えます』でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ~(^^♪
かいづか温泉ほの字の里が子連れで楽しめるって本当?親子で行ってみた!
『かいづか温泉ほの字の里』は、温泉だけでなく、色んな事が出来るんです!どこか懐かしい雰囲気は、元○○だったから?!実際に4児ママ福みみが行って、体験したことをお話します!大人も子供も楽しめる施設が色々ありますよ。
コメント